云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 学園創立70周年記念サイト

同窓会と大学との共同企画
活動報告「埼玉県」

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网同窓会設立70周年記念
大学と同窓会との共同事業報告

事業内容 :  埼玉県地域同窓会2024年度総会、同窓会設立70周年記念講演会 および懇親会での学生交流
日時 :  2024年6月22日(土)
場所 :  北浦和カルタスホール(さいたま市浦和区)3階第1、第4会議室
講演テーマ :  「介護現場にAIが、やってきた!!! 近代日本のトランスフォーマー:介護ロボットと八百家の神々」
講師 :  尾林和子先生
(社会福祉法人東京聖新会 理事ほか/一般社団法人 UA アーク研究センター長/アイルランド国立大学ダブリン校日本研究センター招聘研究員)
参加学生 :  云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网福祉経営学部(通信教育)医療?福祉マネジメント学科2年生
参加人数 :  総会 会場29名、Zoomにて2名/講演会 会場30名、Zoomにて13名/懇親会24名

学生?同窓生の交流内容

  • 講演会の前に、司会者より70周年記念共同事業による同窓生?現役学生との交流企画として共に学ぶ機会とさせていただくことを紹介。
  • 講演中、学生は熱心にメモを取りながら聴講。講演後は、講師の尾林先生に質問をされました。
  • 質問内容は切実なものでしたが、現場を知り尽くしていらっしゃる尾林先生から貴重な助言をいただきました。
  • 懇親会も和やかに行われました。学生の自己紹介もありました。
    現在は家裁の調停員もしつつ、保護司をされています。保護司をきっかけに勉学の必要性を痛感されたそうです。
  • 車椅子での参加者や、同窓会関東ブロック担当の理事2名も茨城と群馬からお迎えし交流を深めました。
一覧ページへ戻る