本学の文部科学省助成事業「大学教育再生加速プログラム」の取組が「TVシンポジウム」(NHK Eテレ 2月15日)にて放送されます
番組?放映日(予定)
「TVシンポジウム」【NHK Eテレ】
2020年2月15日(土)14:00~15:00
※当日に番組内容変更の場合あり
番組WEBサイト:TVシンポジウム
本学を含め、文部科学省の平成28年度「大学教育再生加速プログラム(AP)」のテーマⅤ「卒業時における質保証の取組の強化」の採択を受けた19校が、社会に対して学生の卒業時の質保証をすべく、ディプロマ?サプリメントの発行や、学修成果の可視化等、学士課程教育全体の教育の質保証に向けた教育改革の取組を進めてまいりました。
取組の最終年度にあたり、各校の取組の成果と到達点を共有するため、「高等教育改革と卒業時の質保証」をテーマに、12月22日に採択校共催によりシンポジウムを開催しました。そのプログラムの一部のパネルディスカッションでは、云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网、松本大学松商短期大学部、東北公益文科大学の取組を映像で紹介しながら、3大学に加え、セイコーエプソン株式会社の人事部長を交えて、「社会が求める人材の変化と教育改革」をテーマにディスカッションを行いました。このパネルディスカッションが「TVシンポジウム」として放送されます。