
卒業生VOICE
Sさん(2022年度卒業)
Q1.本校 言語聴覚士科を選んだきっかけはなんですか?
他の養成校と比べて国家試験の合格率が良かったので、しっかりと国試対策をしてもらえること。就職率がよく、サポートがしっかりしていること。学内演習が充実しており、現場に出てから少しでも早く即戦力となれるのではないかと感じました。日福の専門学校ならカリキュラムがしっかりしていると思ったからです。
Q2.実際に学んでみて、本校の良さはなんだと思いますか?
授業でも、授業外でもしっかりと、勉強を教えてもらえるところです。同級生にも勉強熱心な人が多く、勉強しなければという気分になれるところです。雰囲気が良くクラスみんなでサポートしあえるところです。
Q3.カリキュラムや実習、または先生の印象はどうでしたか?
【カリキュラム/実習】
事前の学校見学で、カリキュラムや実習が充実していて特に学内演習は大変だとは聞いていましたが、想像以上に演習が大変です。
【先生の印象】
色々な場面で活躍されている先生ばかりで、活気があり、知識と経験量が非常に多いと感じました。講義でも具体的にわかりやすく、教科書に載っていないことまでも教えていただけるのでとても知識が増えると思います。
Q4.言語聴覚士になった後にやりたいことや将来の夢などを聞かせてください。
医学は日進月歩であるので、新しい話題やリハビリテーション方法などの最新の情報を得て患者さんに提供できるように常に勉強を続けていきたいと思っています。
Q5.余暇の過ごし方?リラックス方法は?
余暇:少し足を延ばして遠くまで買い物に行ったり、美味しいものを食べに行ったりします。
リラックス:好きな香りのハンドクリームを使ったり、温かい美味しいお茶を飲むこと。
Q6.会社を辞めて進学した理由は?
前職は病院で事務職をしていました。病棟などで患者さんに寄り添いながら訓練を行うスタッフを間近で見て、人の役に立てる職業は素敵だと感じたので。
Q7.好きな科目は?なぜその科目が好きなのか理由も教えてください。
「解剖学」、「病理学」。自分の体がどのような構造や仕組みで出来ているのか、病気になる機序がわかって身近な学問に感じたからです。