



開講日程※予定のため、変更する場合があります。
入校日 | 2025年 6月1日(日) ※取得済み資格によっては7月または8月からの入校も可能です。 |
スクーリング(対面授業)① 医療的ケア | 全2日間 2025年 9月13日(土)、9月14日(日) |
スクーリング(対面授業)② 介護過程 III | 全5日間 2025年 10月12日(日)、10月13日(月?祝)、11月2日(日)、11月3日(月?祝)、11月9日(日) |
修了日 | 2025年 11月30日(日) |
※スクーリング以外の科目はすべて通信学習となります。
取得済資格と入校日および申込期限
取得済資格 | 申込期限 | 入校日 | 修了日 |
なし | 2025年 5月7日(水) | 2025年 6月1日(日) | 2025年 11月30日(日) |
ホームヘルパー3級 | 2025年 5月7日(水) | 2025年 6月1日(日) | |
2025年 6月5日(木) | 2025年 7月1日(火) | ||
介護職員基礎研修 介護職員初任者研修 ホームヘルパー1級 ホームヘルパー2級 |
2025年 5月7日(水) | 2025年 6月1日(日) | |
2025年 7月4日(金) | 2025年 8月1日(金) |
※該当資格取得済みの方は希望の入校日をお選びいただけます。入校日によって申込期限が異なりますので、ご注意ください。
受講の流れ※受講にはインターネットに接続できるパソコンやタブレットが必要です。

受講料(入学金含む)※取得済みの資格により受講料が異なります。
取得済資格 | 受講料 |
介護職員基礎研修 | 42,400円 |
ホームヘルパー1級、喀痰吸引等研修 | 76,960円 |
ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修 | 94,240円 |
ホームヘルパー3級、認知症実践者研修 | 97,480円 |
(資格なし) | 98,560円 |
受講料 割引制度等
受講料 割引制度
「指定法人等施設割引制度」または「云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网グループ卒業生割引制度」をご利用いただくと、受講料が10,000円割引 となります。
受講料 サポート制度

専門実践教育訓練給付金 対象講座
支払った受講料(入学金?授業料)の最大50%の給付を受けることができる雇用保険の給付制度です。
受給資格は、雇用保険の被保険者で、かつ所定の要件を満たす方ですので各自において最寄りのハローワークでご照会ください。受講開始日の1か月前までに、ハローワークで申し込み手続きを行う必要があります。
(手続き時に交付された「受給資格者証」のコピーを入校オリエンテーション時にご提出ください。)
受給資格は、雇用保険の被保険者で、かつ所定の要件を満たす方ですので各自において最寄りのハローワークでご照会ください。受講開始日の1か月前までに、ハローワークで申し込み手続きを行う必要があります。
(手続き時に交付された「受給資格者証」のコピーを入校オリエンテーション時にご提出ください。)
対象コース | 指定番号 |
介護福祉士実務者研修通信課程(無資格者) | 2310033-1910011-2 |
介護福祉士実務者研修通信課程(介護職員初任者研修修了者) | 2310033-1910021-5 |
介護福祉士実務者研修通信課程(訪問介護員養成研修2級課程修了者) | 2310033-1910031-8 |
介護福祉士実務者研修通信課程(介護職員初任者研修修了者)4か月 | 2310033-2010011-2 |
介護福祉士実務者研修通信課程(訪問介護員養成研修2級課程修了者)4か月 | 2310033-2010021-5 |
※再指定等により指定番号が変更になった場合は、改めて公表いたします。
愛知県介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度
愛知県社会福祉協議会より介護福祉士実務者研修受講のための受講料などの費用に対する貸付を受けることができます。(上限20万円)
定員
定員40名
お申し込み
申込期限 1 | 2025年5月7日(水)まで |
対象者 | 2025年6月1日入校をご希望の方 |
申込期限 2 | 2025年6月5日(木)まで |
対象者 | 2025年7月1日入校をご希望の方で、下記の研修を修了済みの方。 ?ホームヘルパー3級 |
申込期限 3 | 2025年7月4日(金)まで |
対象者 | 2025年8月1日入校をご希望の方で、下記の研修いずれかを修了済みの方。 ?介護職員初任者研修 ?介護職員基礎研修 ?ホームヘルパー2級 ?ホームヘルパー1級 |
受講申し込み必要書類一覧 | 該当者 | 提出方法 | |
① | 受講申込書 2025年度 実務者研修受講申込書 [Google Forms] | 全員 | Web入力 |
② | 身分証明書(運転免許証等)の両面コピー(A4サイズ) | 全員 | 郵送 |
③ | 取得済みの他研修等の修了証等のコピー(A4サイズ) (氏名変更を行われた方は戸籍謄本または抄本を添付してください) |
他研修修了者 | 郵送 |
④ | 指定法人等施設割引制度 推薦書 (A4サイズ) [WORD形式] ? [PDF形式] |
利用予定者 | 郵送 |
⑤ | 同窓生?在学生割引制度 申請書 (A4サイズ) [WORD形式] ? [PDF形式] |
利用予定者 | 郵送 |
⑥ | 教育訓練給付制度「受講資格者証」両面コピー(A4サイズ) | 利用予定者 | 郵送 |
※個人情報は出願に関する連絡、各種案内等に用い、その他の目的で使用することはありません。
※「④ 指定法人等施設割引制度」と「⑤ 同窓生?在学生割引制度」の併用はできません。
※「④ 指定法人等施設割引制度」と「⑤ 同窓生?在学生割引制度」の併用はできません。
提出時の注意事項
- 申請書類を確認のうえ、角形2号封筒で“到着が確認できる方法(簡易書留、レターパック等)”で本校への送付をお願いします。
- 必要書類は一式まとめて同封のうえご提出ください。
- ※後日提出いただいても割引等の対応はできません。
送付先
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 中央福祉専門学校(実務者研修係)
〒460-0012 名古屋市中区千代田3-27-11
JR中央線 鶴舞駅(公園口)または地下鉄鶴舞線 鶴舞駅(6番出口)より徒歩5分 → 交通アクセスはこちら
JR中央線 鶴舞駅(公園口)または地下鉄鶴舞線 鶴舞駅(6番出口)より徒歩5分 → 交通アクセスはこちら
お問い合わせ先
TEL 052-339-0200
受付時間: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時, 土曜日 午前9時~午後12時 (日曜、祝日を除く)