社会福祉士(精神保健福祉士)国家試験受験者オリエンテーションを開催しました
2021年12月09日
国家試験日まで残り65日となった2021年12月3日(金)に社会福祉学部4年生で第34回社会福祉士(第24回精神保健福祉士)国家試験受験予定者を対象としたオリエンテーションをZoomで開催しました。
オリエンテーションでは、木戸社会福祉士国家試験対策委員長および保正社会福祉士国家試験対策副委員長より、苦手科目を中心に過去問を解くことで得点力アップを図る方法など、受験前の最後のアドバイスが送られました。
児玉学長からは、『全員が合格に到達できるよう応援しているので、是非合格を勝ち取ってほしい』と激励メッセージが学生たちに送られました。オリエンテーションの締めくくりには児玉学長が合格祈願ダルマに目入れをされ、全員合格の願いを込めました。

全員合格を祈り、学長が目入れをした合格祈願ダルマ

左から、木戸委員長、児玉学長、保正副委員長。
前方は目入れをした合格祈願ダルマ。
後方は学生と教職員の思いをこめた合格祈願絵馬。
試験日は、第34回社会福祉士国家試験が2022年2月6日(日)、第24回精神保健福祉士国家試験が同年2月5日(土)~6日(日)に実施され、同年3月15日(水)14時に合格発表が行われます。