「福祉現場と専門職養成をつなぐフォーラム愛知」2024年度第2回幹事会を開催しました
2025年01月28日
2025年1月22日(水)に云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网名古屋キャンパス南館にて2024年度「福祉現場と専門職養成をつなぐフォーラム愛知」(以下「フォーラム愛知」)第2回幹事会を開催いたしました。

2014年に発足したフォーラム愛知は、2023年に10年目を迎え、同年12月開催された第2回幹事会においてワークショップを開催し、「これまでのフォーラム愛知の歩み」を振り返るとともに、幹事法人の皆さまと「10年後のフォーラム愛知」に向けての意見交換を行いました。そして、その際に出されたご意見を踏まえて、昨年6月に開催された第1回幹事会にて、「今後のフォーラム愛知について」を提起いたしました。
今回の幹事会には、幹事法人全17法人のうち10法人の代表者様と、本学理事長、学長をはじめとする役職者が参加し、今後のフォーラム愛知は、「ソーシャルワーク実習を中心とした協議検討を行い、『人財育成』を軸としたネットワーク」としていくことを最終確認いたしました。
また、『人財確保』等の現状について意見交換を行い、各法人で取り組まれている様々な工夫について情報共有を行いました。
「福祉現場と専門職養成をつなぐフォーラム愛知」2024年度第2回幹事会 内容
- 開会挨拶
- 参加者のご紹介
- 2024年度以降の「福祉現場と専門職養成をつなぐフォーラム愛知」について
【第1回幹事会(6/14開催)からの修正報告】 - 意向調査アンケート結果について【報告】
- 2025年度事業の方向性等について【意見交換】
- 閉会挨拶