東京2020オリンピック?パラリンピック大会はパラスポーツの魅力を改めて発信し,日本中に大きな勇気と感動をもたらしました.一方で,大会後もパラリンピックの根幹であるクラシフィケーションに関する課題が浮き彫りになりました.今後わが国におけるパラスポーツ発展のためには,多くのリハビリテーション関係者やスポーツ関係者にクラシフィケーションを周知させていく必要があり,関係施設と協力しながら研修会を開催いたします.
日時 |
2022年12月16日(金) 19:00~20:40 |
---|---|
開催方法 |
オンライン形式 |
主催 |
医療法人唱和会 明野中央病院リハビリテーション科 |
協力 |
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网パラスポーツ研究所 |
ご参加について
以下の申込フォームよりお申し込みください。
申込締切
2022年12月9日(金)
受講対象者
- パラスポーツのクラシフィケーションに携わっている方
- パラスポーツ指導者または将来指導者を希望する方
- 教育関係者,大学生
- 医師,看護師,理学療法士,作業療法士,リハビリテーション関係者
- その他主催者が認めた方
第2回テーマ
「パラスポーツクラシフィケーション入門①(車いすバスケットボール?パラカヌー)」
講師
車いすバスケットボール:安田景子先生(国際クラシファイア)
パラカヌー: 川崎 真嗣先生(国内クラシファイア)
問い合わせ窓口
明野中央病院リハビリテーション科 谷口直也
Email: rehaforall@akenohp.jp
TEL:097-558-3211 内線 ?FAX:097-558-3709