公開見学会レポート
2022年度 第5回公開見学会通信
第5回公開見学会『学びの祭典?秋の部活動体験』〈10/8(土)〉を開催しました。約240名の中学生?保護者の方々にご参加いただきました。ご参加いただいた皆さまに、改めて感謝申し上げます。
この公開見学会通信では、当日の見学会の様子や皆様からいただいた感想、高校からのメッセージをお届けします。
1.第5回公開見学会『学びの祭典?秋の部活動体験』
■スケジュール
9:10 |
第1部:全体会
|
---|---|
10:40 |
第2部 付属高校の学び?学校行事発表?グローバル英語コースによる英語でのプレゼンテーション/部活動体験 |
■全体会の様子
【皆様からいただいた感想】 ※一部抜粋です。
- 公開見学会に参加するのは2回目です。もっとこの学校について詳しく知りたい、部活動を体験したいと思い、もう一度来ました。全体会では云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网付属高校ならではの制度や強みについて知ることができて、この学校に通いたいという思いが更に強くなりました。
- 始めの和太鼓の迫力には驚かされました。腹の底に響く、圧倒的な力を感じました。ダンス部のキレにも目を見張りました。そんな素晴らしい演技の中、印象的だったのが、生徒さんたちの笑顔です。どの生徒さんも大きく口を開けて、心から楽しそうに笑っていました。“かっこいい”と感じた瞬間でした。
- 何度か公開見学会に参加させていただいたのですが、コースでの「学び」について詳しい説明を聞くのは今回が初めてだったので、しっかりとお話を聞くことができてよかったです。
- スポーツコースに関心があるのですが、コースの説明では先生だけでなく、現生徒のお二人が自分たちの思いも込めて学習内容を説明してくれたため、イメージがしやすく、楽しく充実した学習をしていることがよく分かりました。
- スポーツコースの生徒さんが中心となって体育祭のことを決めていると聞き、大変そうだけれど楽しそうで、私もスポーツコースに入りたいと思いました。
- 1時間ほどの説明でしたが、内容が濃く、かつ分かりやすくて、とてもためになりました。




■付属高校の学び?学校行事発表の様子
『付属高校の学び?学校行事発表』では、付属高校について知っていただくための様々な説明や発表をご覧いただきました。
本校教員によるコース?進路についての説明のほか、グローバル英語コース生徒による英語でのプレゼンテーション発表、生徒会執行部による学校行事説明?制服ファッションショーなどを行い、様々な面から付属高校の魅力を紹介しました。
一部の様子を写真とともにご紹介します。



プレゼン
【皆様からいただいた感想】 ※一部抜粋です。
- ICTを活用した取り組みや、美浜町と連携した地域活性化の活動についてをはじめ、4つのコースでそれぞれどんなことをしているのか、どんな大学を目指すことができてどんな勉強ができるのかなど、より詳しく知ることができました。グローバル英語コースの方たちの発表も、スラスラハキハキとした喋りで聞きやすかったです。学校の魅力をたくさん知ることができ、この学校に通った時のことを想像して、ドキドキとワクワクで胸がいっぱいになりました。
- さまざまなカリキュラムがあり、他校とは異なった私学ならではの授業や、キャンパスの広さを活用した学びができることが分かりました。英語でのプレゼンも分かりやすく、英語の発音が苦手な私でも、やってみたいと思うことができました。学校行事発表も、生徒さんによる聞きやすいプレゼンにより、この学校の楽しさが伝わってきました。制服の組み合わせの自由さも、高校選択のための大事な魅力になるなと思いました。
- コース等の説明では、全体会よりも大変詳しく説明してくださったので、付属高校のことをたくさん知ることができました。進路選択に役立つなと感じました。
- 生徒会執行部さんの発表では、生徒目線で高校の生活について説明してくださったので、とても参考になりました。7月の東海キャンパスでの説明会にも参加したのですが、今回はその時よりも得たものが多く、参加してよかったです。
- 保護者です。付属高校の学びについて、そして学ぶということの大切さについて、しっかりと教えていただくことができました。たくさんのことを学ぶ機会を用意していただいていることがよく分かり、大変魅力的だと感じました。
■部活動体験の様子
今回は13の部活動で体験を行いました。一部の様子を写真とともにご紹介します。









【皆様からいただいた感想】 ※一部抜粋です。
- しっかりしたあいさつを一人一人がしていて、またみんながたくさん「ありがとう」と言っているのを聞いて、この野球部に入れば野球の技術が上がるだけではなく、立派な大人になれると思い、素晴らしいと思いました。(硬式野球部)
- ダンス部の体験には何回も来たことがありますが、今回もとても楽しくて、もっと「日福に来たい」という気持ちが強くなりました。先輩や先生が毎回ロジャー(補聴器に音声がはっきり伝わる機械)を使ってくれて、とても嬉しいです。ぜひ日福のダンス部に入って、もっと上手く踊れるようになりたいと思います。ありがとうございました。(ダンス部)
- ワンフレーズずつ音をしっかり合わせるなど、今まで意識していなかった部分まで注目して練習することで、より美しい音を奏でていて、自分もこんな風にできるようになりたいと感じました。この学校ならではの設備が整っていて、この環境で練習がしたいと思いました。(吹奏楽部)
- 久しぶりの硬式テニスで戸惑う場面もありましたが、コーチや一緒に練習した大学生の方々が私のレベルに合わせてラリーや試合をしてくださり、とても楽しくテニスをすることができました。(硬式テニス部)
- 今日で三回目の体験だったのですが、雨で地面が濡れているということで、いつもと違う場所での体験で、どんな練習をするのだろうとわくわくしながら取り組みました。縄跳びや足の踏み替え、空気イスなど、陸上の練習は走るだけでなく筋肉を鍛えたり、怪我をしにくくしたりするためのものもあると学びました。また、先輩方が明るく優しく教えてくださったり、先生方がコツや一つ一つの動きの大切さを丁寧に伝えてくださったりしたおかげで、自分の成長につながったと思います。とても充実した時間になりました。(陸上競技部)
- 全く経験のないバスケットボール部を体験しました。ある先輩が、自分の練習の時間を割いてまで僕に基礎を教えてくださったので、「今日教えてもらったことは、絶対できるようになろう!」という気持ちになりました。(バスケットボール部男子)
- 演劇部の皆さんはとてもフレンドリーで親しみやすく、すごく楽しかったです。先輩方は発声がとてもよくできていて、滑舌もよく、大変聞き取りやすかったです。私は演劇を見るのが大好きなので、先輩方の演劇を見られる機会があれば、ぜひ楽しく観劇したいと思いました。(演劇部)
2.今後の公開見学会?個別相談会のお知らせ
多くの方に見学会にお越しいただき、誠にありがとうございました。今後は、11/5(土)に『学校説明会?部活動見学会』を行います。今年度の中学3年生向け公開見学会は、この回が最後となります。ぜひご参加ください。
また、11/19(土)?26(土)には個別相談会も開催します。公開見学会に参加して疑問に思ったこと、進学先を決める前に知りたいことなど、この機会にぜひご相談ください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
(云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网付属高等学校 渉外部)
【公開見学会のご案内】
以下の日程で開催します。申込方法、会場へのアクセスはホームページをご確認ください。
日程 | 時間 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
11月5日(土) | 9:10~12:00 | 本校 | 学校説明会?部活動見学会 など |
【個別相談会のご案内】
以下の日程で開催します。コース?入試や部活動、学費など本校への進学に関わるご質問に教員が個別で対応いたします。
日程によっては、直接部活動顧問とお話しすることもできます。
また、特色入試説明会?個別相談?トライアウトも同時開催します。事前予約が必要となりますので、申込方法や会場へのアクセスなどはホームページをご確認ください。
日程 | 時間 | 会場 | 当日、顧問のいる部活動 |
---|---|---|---|
11月19日(土) | 9:00~12:00 | 本校 | ?サッカー部男子 ?陸上競技部 ?吹奏楽部 ?和太鼓部 |
11月26日(土) | 9:00~12:00 | 本校 | ?サッカー部男子 ?硬式野球部 ?吹奏楽部 ?和太鼓部 |
※マスクの着用等、感染症予防対策のうえ、お越しください。
※今後の新型コロナウイルスの感染状況による政府?都道府県の情報発信を受け、変更の可能性があります。詳細はホームページをご確認ください。