「わたしと福祉」をテーマにした高校生福祉文化賞エッセイコンテストは、
未来を担う高校生(若者)に「福祉とは、人間の幸福とは」を考える契機にしていただく、
また自分の思いを文章にまとめることを教育の一環として
生かしていただければとの願いを込めて実施しています。
2019年度 第17回高校生福祉文化賞エッセイコンテストに、
たくさんの高校生からの応募をいただき、ありがとうございました。
国内をはじめ、海外からも寄せられた
応募作品総数8,895点の中から、
審査の結果20作品の入賞が決まりました。また学校賞に3校を選びました。
池田 遥
(広尾学園高等学校 二年)
中山 純花
(東洋英和女学院高等部 三年)
奥原 綾香
(日本女子大学附属高等学校 一年)
強矢 千絵
(埼玉県立小鹿野高等学校 二年)
中村 美月
(宮崎県立都城さくら聴覚支援学校 三年)
白砂 有佳子
(日本女子大学附属高等学校 一年)
川村 碧葵
(鈴鹿工業高等専門学校 一年)
堀中 風歌
(兵庫県立北摂三田高等学校 三年)
馬屋原 瑠美
(盈進高等学校 二年)
岡村 美也
(山口県立萩高等学校 一年)
高濵 華奈
(立教英国学院高等部 三年)
佐野 悠実
(静岡県立富士宮北高等学校 三年)
熊谷 桜花
(宮城県気仙沼高等学校 三年)
土倉 早貴
(石川県立鹿西高等学校 三年)
?本 青真
(早稲田大学高等学院 三年)
貞苅 望乃叶
(博多女子高等学校 二年)