キャンパス?ハラスメント危険度チェック
トップページ 学園?大学案内 大学の取り組み キャンパスハラスメント防止対策 キャンパス?ハラスメント危険度チェック
いつのまにか?ハラスメントの加害者?になっていないか、自分でチェックしてみましょう。
あなたが学生の場合
- サークルやゼミのコンパなどで、お酒を飲めない人に、無理にすすめていませんか?
- 周囲が不快になるような性的なからかい?冗談を言っていませんか?
- 相手が嫌がっているのにやたらと近づいたり体を触わったりしていませんか?
- 誰かを好きになったとき、相手の気持ちを考えずアプローチしすぎていませんか?
- カレシ/カノジョを束縛しすぎていませんか?
あなたが教員の場合
- 学生?院生と約束した待ち合わせの時間などを守っていますか?
- 学生?院生に「女性はこうするべき」「男性はこうするべき」と役割を押し付けていませんか?
- 学生?院生への論文等の指導の際に叱咤激励するために、大きな声をだしたり怒鳴ったりすることはありませんか?
- 学生?院生の意見を聞かず、自分の考えを押し通すことはありませんか?
- 教員としての立場を忘れ、個人的な感情で学生?院生を食事やデートに誘っていませんか?
あなたが職員の場合
-
仕事上のメールなのに、相手の個人的な事柄に立ち入る内容を書いていませんか?
-
部下に対して、容姿や性格などを批判するような発言をしていませんか?
-
相手が不快に感じていることに気づかずに、やたらと近づいたり身体に触れたりしていませんか?
-
「男のくせに???」とか「女のくせに???」と言って、相手を批判することはありませんか?
-
部下や周囲の人に自分のイライラをぶつけていませんか?
