学園?大学案内 お知らせ
トップページ 学園?大学案内 学園?大学案内 お知らせ 珠洲市で被災した学生からの報告
珠洲市で被災した学生からの報告
お知らせ
2024年01月12日
1月10日、石川県珠洲市で被災した学生が訪ねてきてくれました。彼は帰省して元旦を家族で迎えていました。大きな地震が続き、津波の心配もあり家族で高台に避難したそうです。家は全壊してしまいましたが、ご家族も無事で、土木関係のお仕事をしているお父様は翌日から仕事に出たそうです。周囲の被害は大変な状況で、今もライフラインが通っていないとのこと。場所によっては携帯がつながったため、被災した後、大学の関係者と連絡がとれたそうです。彼は4年生で就職も内定しています。来週からの定期試験のために美浜の下宿に戻ってきました。定期試験などについては大学で配慮があることは知っていましたが、ご両親が愛知に戻るように言われたそうです。避難生活が続く郷里のことを心配しながらも、今は卒業、そして春からの新生活にむけてしっかり準備をしたいと話していました。
いまも被災地で大変な避難生活をされている学生、ご家族の方もいます。また多くの卒業生も現場で奮闘されています。云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网のなかで何か困ったことがあれば、大学に何でも相談してください。また大学としては災害ボランティアセンターを中心に支援活動がはじまりました。被災地の皆様に心を寄せて、私たちができることをしていきたいと思います。
学長 原田正樹