学園?大学案内 お知らせ
トップページ 学園?大学案内 学園?大学案内 お知らせ 愛知県立瀬戸北総合高等学校と教育連携?交流協定を締結しました
愛知県立瀬戸北総合高等学校と教育連携?交流協定を締結しました

本学は2021年に『第3期学園?大学中期計画』(2021年度~2027年度)を策定しました。その中でも社会連携を重点事項として位置付けており、これまで県内10校?県外2校と『教育連携?交流協定』を締結しました。総合学科から多様な能力を持つ受験生を広く受け入れるため、入試制度の改定も進めています。
これまで、社会福祉学部を中心に出張講義や訪問ガイダンス等の連携を行った実績を踏まえ、3月5日に瀬戸北総合高校と教育連携?交流協定を締結しました。
平川竜也瀬戸北総合高校校長は「現在、本校のような総合学科や普通科高校を含め県内の4校がアントレプレナーシップ教育※に取り組んでいる。直近では、瀬戸市内高校とともにワークショップを実施。『常識にとらわれないこれからのランドセル』というテーマのもと、ランドセルを再定義した。最終的に、恵まれない子どもたちに寄付するという社会貢献まで高校生が主体的に考えて行動するという成果を出すことができた。今回の協定では、これまで以上に交流機会を創出し、大学の知見をご提供いただいたり、教員をめざす大学生の学びの場となることを期待している」と述べられました。
※アントレプレナーシップ教育とは?:個人が持つ創造的な思考力や問題解決能力、リーダーシップを培うための教育

原田正樹学長は、「平川校長の想いと本学の建学の精神はとても重なり合ってると改めて感じた。本学は、宗教家で社会事業家の鈴木修学先生が『すべての人がしあわせになれるよう、社会の革新と進歩のために挺身する志の人を輩出したい』という想いで創立している。社会福祉学部から始まり、現在は8学部まで広がっている。全ての学部に共通しているのは、『人の幸せにつながり、それを探究できる』ということ。この協定は決して形だけのものにせず、高校?大学の7年間にわたる青年期の教育をともに考えていきたい」と挨拶しました。

主な協定内容
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の授業公開や学生?教職員の派遣等を通じ、瀬戸北総合高校の教育活動や教職員の研究活動を積極的に支援する
- 瀬戸北総合高校は云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の学生の教育活動を多面的に支援する
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网は、瀬戸北総合高校の生徒への大学接続教育を支援するとともに、大学入学後にも継続して連携?交流を行う
大学としては、福祉理解系列以外の生徒に対しても教員や学生が授業等を行っていく予定です。また、高校からも教員をめざす大学に対し、学校現場のリアルや展望をともに考えるような講義も検討を進めていく想定です。