学園?大学案内 お知らせ

トップページ 学園?大学案内 学園?大学案内 お知らせ 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网下関セミナーを開催しました

 

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网下関セミナーを開催しました

レポート
2025年03月25日

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网後援会は、全国各地にて云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网セミナーを開催しております。
2024年8月10日(土)海峡メッセ下関において云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网セミナー(下関会場)を開催しました。

 
内容 時間
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网下関セミナー
テーマ:「災害の時に特に助けが必要な人を助けられる社会をどう作るか」
講師:新美 綾子
看護学部 看護学科 教授
13:30~15:15
大学近況報告 15:20~16:00
※別室で地域同窓会との交流企画を開催。新美ゼミの学生6名が参加。
就職状況報告
保護者個別懇談会 16:00~17:00

講演会では、東日本大震災や能登半島地震のことを踏まえ、「災害の時に特に助けが必要な人を助けられる社会をどう作るか」をテーマに新美先生がお話しされました。

日本の高齢化率は2023年には29.1%に達し、超高齢社会が進行中である。また、身体障害者436万人、知的障害者109万4千人、精神障害者614万8千人と、総人口の約9.2%が何らかの障害を持っている。東日本大震災では、高齢者施設の立地や性別による被害の違いが顕著であり、障害者の死亡率は全住民の約2倍であったことなどが説明されました。

災害時の支援体制の課題として、ノーマライゼーションの推進が重要であり、避難行動要支援者名簿の作成の義務化、個別避難計画の作成が努力義務化されるなどしてきている。また福祉避難所の確保と運営も課題であると話されました。地域共生社会の実現に向けて、インクルーシブ教育や潜在看護職などの専門職の活用が求められること、災害時の具体的な対応策として、自助の充実や行政の連携が重要であることが強調されました。

参加者からは、「実例が多く紹介され、興味深かった。」、「災害に関心が高まっている中でタイムリーな内容だった。」などの意見が寄せられました。

続いて、小松副学長が大学近況報告として、大学全体および各学部の取り組み、大学の支援機構等について紹介しました。
最後に、参加した新美ゼミ生が取り組んだ卒業研究のテーマと概要を説明し、就職先を報告しました。各グループ内で、同窓生と意見交換を行い、有意義な時間を過ごしました。

以上