学園?大学案内 お知らせ

 

2025年度入学式を挙行しました

レポート
2025年04月03日

4月1日、美浜キャンパスSALTOにて、1,422名(学部生1,344名?大学院生78名)の新入生を迎えて2025年度入学式を挙行しました。

学長式辞

原田正樹学長は、「云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网は1953年、宗教家であり社会事業家でもあった鈴木修学先生により建学されました。当時は不治の病として隔離差別されていたハンセン病の患者や戦争孤児、障害のある人たちと過ごすなかで、これからの日本に福祉が必要だと考えました。これは困っている人たちだけを救おうとしたのではありません。鈴木先生は、世の中で一番苦労している人たちに寄り添い、彼らから人間の尊厳を学び、すべての人たちが幸せに生きていけるようにすること、そのために万人の福祉が必要だと考えたのです。」と建学の理由をわかりやすく説明しました。

そして、「本学はそれぞれの専門分野の学びを基礎にして、学部や学問領域の枠を越えた、様々な学びを大切にしています。学生時代、いろいろなフィールドにも足を運んでください。今まで出会ったことのない人たちと対話をしてみてください。勇気を出して新しい世界にふれてみること。これまで縛られてきた学歴や偏差値といったものさしでは測れない世界があります。大人が作り出してきた既成の枠組みを疑い、新しい「ふくし」の価値観を自分の体験を通して見つけてください。」とエールを送りました。

原田正樹学長

続いて、鈴木正修学園長から式辞を、ご来賓を代表して八谷充則美浜町長から祝辞を頂戴しました。その他、全国社会福祉協議会の村木厚子会長や日本赤十字社の清家篤社長をはじめ、中央共同募金会、愛知県社会福祉協議会等、他多数の皆さまから祝電を頂戴しました。

また、新入生誓いの言葉として、大学院と大学代表各1名が誓いの言葉を述べました。※以下、一部抜粋。

新入生の誓い

社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 修士課程 仮屋太洋さん

大学では社会福祉学部で子どもを対象としたソーシャルワークを学び、現在はスクールソーシャルワーカーとして勤務しています。教育現場には、家族によるケアを前提とする文化的背景が依然として残っています。今を生きる子どもたちにそぐわない校則や慣習などが原因となり、生き生きと主体性を発揮できずパワーレスに陥る子どもたちと出会ってきました。「誰もが排除されない学校づくり」を研究し、誰もがしあわせを実感できる社会を目指して日々精進して参ります。

工学部 工学科 建築学専修 田中姫奈さん

高校では3年間吹奏楽部に所属し、異なる考えを持つ人々と協力しながら何かを創り上げることの大切さを学んできました。建築は単に建物をつくるだけでなく、そこに暮らす人々や社会全体の未来を形にする仕事で、吹奏楽に通じるものがあると思っています。云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网で新たに開設された工学部の一期生として、道標のない環境で学ぶことは挑戦の連続かもしれません。しかし、だからこそ私たち自身がこの学びを切り開き、後に続く人々の指針になることができると考えています。大学での新たな学びと出会いが、幸福な未来へとつながることを願いながら、これからの云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网に励んでいきます。