学園?大学案内 お知らせ

トップページ 学園?大学案内 学園?大学案内 お知らせ 2025年度防災?減災啓発週間の実施について(10月13日~17日)

 

2025年度防災?減災啓発週間の実施について(10月13日~17日)

お知らせ
2025年10月10日

 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网では、犀川スキーバス事故の教訓を引き継いで、学生のみなさんが安心で安全な云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网を送るために、身の回りの危険や安全に対する意識を高め再確認することを目的に、毎年10月の第3木曜日を安全の日と定め、防災訓練等に取り組んできました。

 今年度は安全の日を含めた、10月13日(月)から17日(金)を防災?減災啓発週間とし、各種の啓発活動を以下の通り実施します。

 学生の皆さんにおかれましては、内容をご確認いただくとともに、積極的な参加をお願いします。

1)期間

2025年10月13日(月)~17日(金)

2)内容

以下のプログラムを実施します。

プログラム 実施日?場所 実施内容
① 安否確認訓練 10月13日(月)
~17日(金)
大学のメールアドレスに安否確認メール(訓練)を送信しますので、回答をしてください。詳細はこちらをご覧ください。
② 一斉避難訓練 日時は右記の通り 各キャンパスで避難訓練を行います。
  • 美浜キャンパス :10月15日(水)11:10~
  • 半田キャンパス :10月17日(金)12:10~
  • 東海キャンパス :10月14日(火)14:00~
  • 名古屋キャンパス:10月16日(水)11:10~
③ 防災?減災カード啓発 10月13日(月)
~17日(金)
以下の関連リンクにある「防災?減災カード」をスマートフォンに保存していただくとともに、記載された情報や関連リンクの確認をお願いします。
④ 災害伝言サービス利用体験 10月1日(水)
10月15日(水)
毎月1日?15日はNTT及び携帯電話各社が提供する、災害伝言サービスの利用体験が可能ですので、試用をお願いします。
⑤「安全の日」企画:「“Hellow BOSAI”,東海市の防災?医療?多文化でつながる」 11月29日(土) 「災害と多文化共生」をテーマに近年増加傾向にある留学生に対し、防災?減災への理解を深めるとおもに、実践的な活動を通じて地域住民との相互支援の在り方を考える。
  • 学生?教職員が対象。参加希望の方は、nfu.jp掲示板(通知番号:211202)より申込をお願いします。
⑥ 防災?減災等の啓発に向けた資料展示 10月13日(月)~ 防災?減災、災害への備えに関する図書資料等の展示を美浜?半田?東海キャンパス図書館で行います。
⑦ 本学の災害救援活動紹介
(展示企画)
10月13日(月)~ これまでの本学の災害支援活動(災害ボランティアセンター、近隣自治体との防災に関する取り組み等)を振り返る展示を美浜?半田?東海キャンパスで行います。(コミュニティセンター、エントランスホール)
scrollable

関連リンク