GENERAL ENTRANCE EXAM [LATE SCHEDULE]

_____
______

_______入試日程?制度_______GENERAL ENTRANCE EXAM [LATE SCHEDULE]_______一般入学試験【後期日程】______

___________
____
____
_____

各学部?学科?専攻?専修の指定する教科

学部 学科?専攻?専修 指定する教科(各100点)
社会福祉学部
社会福祉学科 総合政策専修 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
現代社会専修 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
教育?心理学部 こども学科 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
学校教育学科 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
心理学科 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
スポーツ科学部
スポーツ科学科 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
健康科学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 数学、国語、外国語(英語)、理科または理科(基礎)
作業療法学専攻 数学、国語、外国語(英語)、理科または理科(基礎)
工学部 工学科 情報工学専修 【必須】数学「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」、国語、外国語(英語)、理科または理科(基礎)
建築学専修 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 経済学科 経済専修 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
経営専修 数学、国語、外国語(英語)、地歴?公民または理科または理科(基礎)
国際学部 国際学科  【必須】外国語(英語)、数学、国語、地歴?公民または理科または理科(基礎)
看護学部 看護学科 数学、国語、外国語(英語)、理科または理科(基礎)

一般入学試験出題科目

試験時間(各60分) 教科 科目?出題範囲
1限目 数学(マーク)*1 「数学Ⅰ?数学Ⅱ?数学A」もしくは「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」*2
2限目 国語(マーク) 「現代の国語、言語文化」(古文?漢文は除く)
3限目 外国語(英語)(マーク) 「英語コミュニケーション英語Ⅰ、英語コミュニケーションⅡ、論理?表現Ⅰ、論理?表現Ⅱ」
4限目*3 地歴?公民(マーク) 「歴史総合(日本史)、日本史探究」「歴史総合(世界史)、世界史探究」「公共、政治?経済」から試験時に3科目から1科目を選択
※出願時に3教科から1教科を選択
理科(マーク) 「化学」「物理」「生物」から試験時に3科目から1科目を選択
※出願時に3教科から1教科を選択
理科(基礎)(マーク) 「化学基礎」「物理基礎」「生物基礎」から試験時に3科目から2科目を選択*4
※出願時に3教科から1教科を選択

*複数の学部?学科?専攻?専修を併願する場合、受験する学部?学科?専攻?専修の必須教科や指定する教科を確認して出願してください。

*同一日にA方式とB方式?共通テストプラス方式を併願する場合、同じ教科での受験となります。

*1 数学は「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A」と「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」はどちらかを選択可能です。
*2 情報工学専修は数学「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」の解答が必須です。
*3 地歴?公民、理科、理科(基礎)はいずれか1つしか選択できません。
*4 理科(基礎)は2科目合計で100点満点。2科目を必ず解答してください。1科目のみや3科目全てを解答した場合は無効です。

出願資格

次のいずれかに該当する者

1. 学校教育法第一条で定める高等学校または中等教育学校を卒業した者および2025年3月卒業見込みの者
2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月修了見込みの者
3. 学校教育法施行規則第百五十条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者

検定料

1出願目

¥25,000

併願の場合、2出願目から1出願ごとに

¥5,000