知多半島の歴史と現在 10号
主内容
◆地域/産業
- 市町の広報の記号論的分析
- 知多半島総合研究所所長
堀内 守
- 知多織物産業の構造変化とその背景
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网教授
森 靖雄
- 生活環境評価とまちづくりの役割認識
-美浜町まちづくり調査より-
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网助教授
千頭 聡
名古屋大学情報文化学部助教授
唐沢 かおり
◆歴史/民俗
- 近世尾張国知多郡の「雨池」保存林
-「砂留林(山)」の設定と森林景観-
- 専修大学教授
青木 美智男
- 幕末期の尾張国知多郡藤江村亥子新田と中埜半六家
- 名古屋大学史資料室助手
神谷 智
- 近代における知多新四国巡礼の盛況
- 名古屋市西図書館司書
籾山 智美
- あかるい未来社会―あいち健康の森の研究機能
- あいち健康の森健康科学総合センター長
井形 昭弘
◇十周年記念シンポジウム<いまつくる知多半島の未来像>
- 「基調講演」変革期の日本人
- 札幌大学教授
山口 昌男
◆パネルディスカッション
- <報告I>進みだした中部国際空港
- 愛知県企画部航空監
小野 芳清
- <報告II>中部地域振興における知多半島の位置
- 名古屋鉄道(株)取締役副社長
犬飼 栄輝
- <報告III>世界に競う臨海都市の未来
- (株)INAX取締役社長
水谷 千加古
- <報告IV>学?産?官?民連携による知多半島づくり
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网副学長
福岡 猛志
◆知多ソフィア?コンソーシアムの理想に向かって
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网総長
大沢 勝
◆「知多ソフィア?コンソーシアム」の現状と今後の方策
-
「知多ソフィア?コンソーシアム」事務局