云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 お知らせ

トップページ 教育 学部?学科?大学院 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 お知らせ 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の学生が、複合福祉施設「木田の里」(東海市大田町)でシルクスクリーンのワークショップを行いました

 

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の学生が、複合福祉施設「木田の里」(東海市大田町)でシルクスクリーンのワークショップを行いました

レポート
2025年07月08日

云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の地域研究プロジェクトを履修する学生ら8名と科目担当の大塚泰子先生が、5月に実施した「遊べるおおたがわ」に続いて、6月28日に東海市大田町にある複合福祉施設「木田の里」でシルクスクリーンのプリントを体験してもらうワークショップ(WS)を行いました。

前回は子どもが対象でしたが、「次は高齢者の方を対象にやりたい!」という学生の声を受けて今回は「木田の里」のデイサービスの利用者さまを対象にWSを行いました。約15名のお年寄りがシルクスクリーンのプリント体験を学生とともに楽しみました。

手順を説明する学生

活動の様子

孫ほどの年齢の学生の手ほどきを受けながら真剣にシルクスクリーンプリントに取り組むお年寄り

マイバッグ完成!

学生が制作した版の図柄やインクの色を選び、好きなバッグにプリントをして完成! 参加者の皆さんからは、「説明がわかりやすかった。」「楽しかった。」「きれいに出来たので嬉しい!」と大変喜んでもらえました。

お世話になった「木田の里」の平松さん(奥のオレンジ色のTシャツ)を交えて記念写真

平松さんからは、「是非、またお願いしたいし、東海福寿園の方でもやってください。」と言っていただきました。

参加学生の感想

  • お年寄りにシルクスクリーンの楽しさを少しでも伝えることができて良かった。
  • 小学生よりご自身の意志がはっきりしているのでやりやすかったし、お年寄りとの交流が楽しかった。
  • 1年生のまだシルクスクリーンが講義に位置づいていない時から、いろいろなワークショップに参加して、その都度みんなで反省会をして、より良いやり方を試行錯誤して最後に「木田の里」でスムーズにワークショップを運営することが出来た。
  • 刷る技術をこのワークショップ直前に修得し、お年寄りに綺麗な作品をプレゼントできて嬉しかった。
  • 参加者とふれ合うことができ、目線を合わせて話すことができるようになった。

作品展の開催(6月30日~7月7日)

東海キャンパスのエントランスホールに於いて、これまで取り組んだワークショップで使用したプリント見本の一覧とともに、Tシャツやバッグなどの作品を展示しました。

今後の展開

この科目での取り組みは終了しますが、「令和7年東海市大学連携まちづくり事業」として引き継がれ、以下のイベントでワークショップを開催する予定で計画中です。

  • 10月21日(火)遊べるおおたがわ
  • 11月29日(土)「2025年度にゃんぷくフェスティバル」(云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网東海キャンバス祭)