健康科学部 お知らせ
【健康科学部】作業療法学 中村ゼミ生がカナダ?アルバータ大学及び名古屋大学の先生と交流しました
レポート
2025年03月25日
2025年3月19日、カナダ?アルバータ大学の Shu-Ping 先生および名古屋大学の星野藍子先生が、本学作業療法学科を訪問されました。
本訪問は、作業療法士養成教育に関する情報交換および教育現場の視察を目的として実施されたもので、当日は本学作業療法学科の中村泰久先生より、カリキュラム構成、教育手法、臨床実習体制などについてご説明いたしました。
また、教員間の意見交換や教育施設の見学に加え、学生との交流の機会も設けられ、活発なディスカッションが行われました。視察を通じて、各大学における教育の特色や共通課題への理解が深まり、非常に有意義な国際交流の場となりました。
特に、カナダにおける作業療法士の養成は修士課程で行われており、「作業することが生活にどのような影響を及ぼすか」という視点や、クライエントの生活文脈に配慮した作業療法の展開が重視されている点が特徴的でした。これは、主に医学的な治療効果を目的とする日本の作業療法との違いとして、印象深く共有されました。
今後も本学では、国内外の教育機関との連携を積極的に推進し、作業療法教育の質的向上と国際的視野を備えた人材の育成に努めてまいります。







