社会福祉学部 お知らせ
トップページ 教育 学部?学科?大学院 社会福祉学部 社会福祉学部 お知らせ 名古屋大学で多職種連携授業に参加してきました!(社会福祉学部)
名古屋大学で多職種連携授業に参加してきました!(社会福祉学部)
レポート
2023年12月06日
名古屋大学医学部医学科選択特別講義『地域におけるIPE2023』に、社会福祉学部の学生が参加しました。
医師、看護師、理学?作業療法士、薬剤師など医療専門職を目指す名古屋大学や名城大学の学生と一緒に多職種連携について学びました。
授業内では、他大学(他職種)の学生数名とチームを組んで、模擬患者?家族を相手に患者宅訪問の場面を演じる実践的なトレーニングも行いました。日頃はそれぞれの分野を 別々に学ぶ学生たちが、互いの専門性に敬意と関心を持って取り組む姿が印象的でした。
(担当教員:山口みほ、伊藤大介)
【参加学生の感想】
? 医療系の学生と上手くやり取りできるか不安もあったが、福祉に関心を持ってくれていたのでとてもやりやすかった。最初は緊張したが、楽しく参加できた。
? 他大学の学生の考え方を聞いて、他職種のことがこれまでより理解できたように感じる。お互いの役割を正しく理解するのが連携にとって大事だと学んだ。
?医療の専門職が福祉の専門職に何を求めているのかを知ることができた。福祉の知識を活かしてチームで役割を果たせるよう卒業までにもっと知識を増やしたい。
