社会福祉学部 お知らせ

トップページ 教育 学部?学科?大学院 社会福祉学部 社会福祉学部 お知らせ 精神保健領域の多職種連携授業を行いました!(社会福祉学部?健康科学部?看護学部)

 

精神保健領域の多職種連携授業を行いました!(社会福祉学部?健康科学部?看護学部)

レポート
2024年07月19日

 7月13日(土)、今年も社会福祉学部?健康科学部?看護学部の3学部合同で、精神保健領域の多職種連携プログラムを開催しました。

 精神保健福祉士を志す社会福祉学部生、作業療法士を志す健康科学部生、看護師を志す看護学部生、総勢72名の4年生が参加し、事例検討を行いました。今年は特別ゲストとして、藤田こころのケアセンターの現役作業療法士の方をお招きし、ロールプレイを実施しました。

 学部やこれまでの学習背景が異なる中で、参加者たちは「違い」を感じる場面もあったようです。しかし同時に、「当事者を中心に考えること」が共通の考え方であることにも気づくことができたと思います。

【担当教員(文責):安藤佳珠子】