スポーツ科学部 お知らせ
【スポーツ科学部】「にっぷくレクランド」を行いました(藤田ゼミ)
レポート
2023年12月18日

9月から毎月1回、藤田ゼミでは「にっぷくレクランド」と称して、近隣の子どもたち(障害の有無に関係なく)に集まってもらい、学生たちが考えた運動?レクリエーションプログラムを提供するという実習を行いました。
今月(12月)は最終回でした。1回目は、説明の仕方も悪く、声も小さい、学生間のコミュニケーションも取れていませんでした。回を重ねるうちによくなり、今日はシンプルでわかりやすい説明、臨機応変な対応ができ、学生間はもとより、子どもたちとのコミュニケーションも上手にとれ、時間も適切にコントロールされていました。
計画→リハーサル→本番→振り返り→次回留意点の共有→そしてあらたな計画というPDCAサイクルを回すことで学生たちは少しずつ良くなり、自らの確かな成長の手ごたえを感じていたようでした。もちろん子どもたちも喜んでくれ、大きな声で楽しく反応してくれました。


12月16日の最終回の様子
スポーツ科学部では、3年生から専門的に学ぶためのコースを選択します。各コースや、担当教員で様々な活動を行って学んでいます。今回はふくしスポーツコースの藤田ゼミをご紹介しました。ゼミ活動を通じて、学生は経験を通して成長することができます。他のゼミ活動についても、また紹介していきたいと思います。