スポーツ科学部 お知らせ

トップページ 教育 学部?学科?大学院 スポーツ科学部 お知らせ 【スポーツ科学部】河和小学校でインクルーシブ運動教室を実践しました!

 

【スポーツ科学部】河和小学校でインクルーシブ運動教室を実践しました!

レポート
2025年03月06日

昨年までの通称「トワイライトスクール(内容:インクルーシブ運動教室)」を、今年度は美浜町立河和小学校で3回実施しました。今年度からは美浜町の健康?子育て課と本学教育実践センターとの連携事業としての取り組みです。

 実施は1月17日、2月10日、2月14日の16時~17時半で行いました。対象は河和小学校1~6年生までの学童保育に参加する40名で、指導サポートとしてスポーツ科学部学生1~4年生までの主に教職を目指す20名余りが参加しました。指導はスポーツ科学部の大宮先生が担当し、学年や運動が得意?不得意などが関係なく楽しめるプログラム構成で行われました。

子どもと学生は5つのグループに分かれてグループワークをしながら、順番を決めたり、準備運動をしたりして、取り組みに臨みます。全員での「マイムマイム」のフォークダンスから始まり、「タッチでGO!GO!」等の長縄を使った取り組みまで、子どもたちは爆発的なエネルギーを発揮していました。子どもたちの楽しくてワクワクする気持ちが伝わるものでした。

 最初は、学生と子どもとの距離もありましたが、いつしか、ともに運動を楽しむ姿に変化していました。教職の学生たちは、子ども一人ひとりとつながり、子ども集団を育んでいくチームティーチングの貴重な取り組みを体験しました。
 この活動は学生の成長にもつながる活動であり、また地域の子どもたちとの交流や、体を動かすことを一緒に楽しむ良い機会となります。是非来年度につなげていきたいと思います。