スポーツ科学部 お知らせ

トップページ 教育 学部?学科?大学院 スポーツ科学部 お知らせ スポーツ科学部 三井利仁教授が所属する和歌山県立医科大学の研究グループが「第27回秩父宮記念スポーツ医?科学賞」奨励賞を受賞しました

 

スポーツ科学部 三井利仁教授が所属する和歌山県立医科大学の研究グループが「第27回秩父宮記念スポーツ医?科学賞」奨励賞を受賞しました

レポート
2025年03月17日

3月12日、高円宮妃殿下がご臨席される中、スポーツ科学部 三井利仁教授が所属する和歌山県立医科大学 げんき開発研究所 障がい者スポーツ研究グループが「第27回秩父宮記念スポーツ医?科学賞」奨励賞を受賞しました。

本賞は、スポーツの宮様として親しまれた秩父宮殿下と秩父宮家の名を永遠に語り継ぐため、スポーツ医?科学の分野において、顕著な業績のあった者に対して、その功績をたたえるとともに、我が国スポーツ界の更なる発展に資することを目的として制定されたものです。

げんき開発研究所は、障がい者スポーツ医科学研究の推進と県民健康増進を目的に設立され、パラスポーツの基礎医学的研究を先駆的に実施してきました。脊髄損傷選手の血液生化学解析をはじめ、トレーニング効果や身体特性に関する知見を蓄積し、国内外で高く評価されています。また、文部科学省から障害者スポーツの研究拠点の認定を受け、スポーツ庁からはパラアスリートの支援体制構築事業を受託しています。

研究面にとどまらず、実践面ではパラリンピックや国際大会での選手サポートに加え、測定データに基づく科学的支援を提供し、選手の競技力向上やメダル獲得に貢献しています。研究員が国際大会に帯同して選手やコーチと密接に連携することで、科学的根拠に基づいた実践的支援を展開し、障害者スポーツの普及と発展に大きく寄与したことが評価され、奨励賞を受賞しました。

関連リンク