教職員の採用情報
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 教授、准教授、講師の公募について
今回の応募受付は終了いたしました。
1.募集内容
1.募集職階
教授、准教授、講師の公募
2.採用人数
1名
3.採用予定時期
2025年4月1日
4.所属
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 経済学科
5.採用科目
「マーケティング」
6.担当科目
上記の他、云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网の科目を360時間担当。
7.その他職務
-
学生の学習支援等教育業務
-
入試?広報業務、定期試験応援監督等の学内業務
-
その他、学部諸事業に関わり、学部長が委嘱する業務
8.処遇等
- 給与、及びその他諸条件については本学の規定により処遇
- 保険:私立学校教職員共済
- 採用後は、本学に通勤可能な範囲に居住すること。
2.応募資格?応募方法等
1.応募資格
1)教授
1)教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ大学における教育を担当するに相応しい教育上の能力を有する者とする。
- ① 大学において教授又は、6年以上准教授の経歴があり、研究上、教育上の業績のある者
- ② 大学卒業後、研究歴、教育歴あわせて15年以上であって前号に準ずる業績のある者
- ③ 前2号と同等以上の研究上、教育上又は企業での職務経歴があり、教授に相応しい経験と識見があると認められる者
2) 採用にあたっては、研究論文6点以上(うち2点までは教育業績の点数をあてることができる。)又は著書1点以上を有することとする。
2)准教授
1)准教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ大学における教育を担当するに相応しい教育上の能力を有する者とする。
- ① 大学において、准教授若しくは、4年以上専任講師又は助教の経歴があり、研究上、教育上の業績のある者
- ② 大学卒業後、研究歴、教育歴あわせて9年以上であって前号に準ずる業績のある者
- ③ 前2号と同等以上の研究上、教育上又は企業での職務経歴があり、准教授に相応しい経験と識見があると認められる者
2) 採用にあたっては、研究論文及び学会研究発表等をあわせて4点以上(ただし、研究 論文2点を含み、かつ2点までは教育業績の点数をあてることができる)。又は著書1点以上を有することとする。
3)講師
1)講師となることのできる者は次の各号のいずれかに該当し、かつ大学における教育を担当するに相応しい教育上の能力を有する者とする。
- ① 大学において専任講師若しくは、4年以上助教又は助手の経歴があり、研究上、教育上の業績のある者
- ② 大学卒業後、研究歴、教育歴あわせて7年以上であって前号に準ずる業績のある者
- ③ 前2号と同等以上の研究上、教育上又は企業での職務経歴があり、講師に相応しい経験と識見があると認められる者
2) 講師への採用を希望する者は、研究論文及び学会研究発表等をあわせて 3点以上(ただし、研究論文2点を含み、かつ1点までは教育業績の点数をあてることができる)。又は著書1点以上を有することとする。
2.必要書類
以下の書類を提出すること。
なお、①~⑤は必ずそれぞれ原本1通とコピー3通を提出すること。
- ①「履歴書」(様式1)
- ②「教育研究業績書(研究関連事項)」(様式2-1)、「教育研究業績書(教育能力関連事項)」(様式2-2)、「教育研究業績書(職務実績関連事項)」(様式2-3)
※施設、企業、団体等での職務経歴が主の場合は、職務経歴書を提出すること(様式自由)。ただし、職務をどのように教育に生かしたいかを明記すること。 - ③「担当科目一覧」(様式3)
- ④「採用科目の授業計画」(様式4)
採用科目が複数ある場合は、採用科目の中から1科目を選択すること。本学開講科目の授業概要は授業科目概要(シラバス)より閲覧可能。
- ⑤「主要論文要旨」(様式5)
著書?論文等のうち、主要な研究業績3点について、それぞれ1,000字程度の要旨を添付すること(様式自由) - ⑥「主要論文現物」
著書?論文等のうち、主要な研究業績3点を添付すること(各1部、コピー可)
3.締切?提出先
1)締切日 2024年9月30日(月)(必着)
2)〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田1071番地
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 東海事務室 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网担当 村田 敏顕
TEL : 0562-39-3811(代表)、E-Mail:e-jim@ml.n-fukushi.ac.jp
※封筒に「教員採用選考応募書類」在中と朱書きし、書留郵便で送付すること。
4.その他
- 書類選考通過者は面接(11月に実施予定)を行います。
面接日は書類選考通過者のみに連絡(11月上旬に連絡予定)します。 - 面接に際しての交通費?宿泊費は自費となります。
- 選考結果は、選考が終了次第、本人に通知します。
- 応募書類は原則として返却しない。返却希望を希望する場合は、返信用封筒(切手貼付)、または宅配便送付状(着払)を同封ください。なお、提供を受けた個人情報は、本学の規程に従って適正に管理し、採用選考以外の目的には使用しません。
以上