学園?大学案内 お知らせ
トップページ 学園?大学案内 学園?大学案内 お知らせ 1月27日(金)に「ふくしAWARD 2022」を開催します
1月27日(金)に「ふくしAWARD 2022」を開催します
イベント
2023年01月16日
2015年度から始まった、通学学部生を対象とした学内プレゼンテーションコンテストの第8回目となる「ふくしAWARD 2022」を1月27日(金)に開催します。
今回は、個人?団体合わせて、日本語部門36件、英語部門11件、合計47件の作品応募がありました。当日は、事前審査を通過した応募者(各部門4作品)がプレゼンテーションを行い、その発表の成果により大賞や特別賞を決定します。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、プレゼンター、および審査員以外はZoomでの視聴、参加となります。
このため、お申し込みの方にはURLをお送りしますので、事前申込をお願いいたします。
日時 | 2023年1月27日(金)15:30~18:30(途中入退室可) | |
---|---|---|
場所 | Zoomを介したオンライン上で実施します | |
タイムスケジュール (目安) ※進捗により前後します。 |
15:30 | 開会 |
15:35~16:35 | 英語部門 プレゼンテーション(4組) | |
16:35 | 休憩 | |
16:45~17:45 | 日本語部門 プレゼンテーション(4組) | |
17:45 | 休憩 | |
17:55 | 結果発表、授賞式 | |
18:30 | 閉会 | |
参加申込 |
一般の観覧希望の方は、以下までメールまたはお電話にて氏名、所属、連絡先電話番号をご連絡ください。 ※1月24日〆切 ※個人情報は、適正な管理のもとで取り扱います。また、云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网より地域連携に関するイベント等のご案内をさせていただく場合がございます。 |
「ふくしAWARD」とは、地域に根ざし、世界を目ざす「ふくし」の学びを表現する場として、また、知多半島にひろがるキャンパスをつなぐ場として、すべての学生がチャレンジできる機会です。発表当日の模様や受賞作品は、後日学内公開いたします。