スポーツ科学センター
トップページ 地域連携 社会連携施設のご紹介 スポーツ科学センター
スポーツ科学センターは、スポーツによる地域?大学間交流を促進するため、2008年4月に設置されました。
当スポーツ科学センターでは、特に「ふくし」の視点から、高齢者、障がい者、子どもを対象とし、「ふくしスポーツ」を中心としたスポーツ交流の場を地域に提供していきたいと考えています。
本学のスポーツ系教育カリキュラムで学んだ学生やクラブ活動で活躍している学生が実際の地域現場で実践力やマネジメント能力を発揮できるよう、センターは積極的に学生の活動を支援していきます。
スポーツ科学センターの目的
- スポーツに関する学生教育
- 課外活動の支援
- 地域と連携した教育実践活動など、本学の特色を生かした総合的なスポーツ振興に関する諸施策を立案し、事業を推進する
スポーツ科学センターWEBサイト
