その他事業
トップページ 研究活動 研究拠点?文部科学省採択事業 その他事業
文部科学省及び厚生労働省等の競争的資金により推進された研究関連事業についてご紹介します。
令和2年度 厚生労働省子ども?子育て支援推進調査研究事業
調査事業名 | 利用親子組数が少ない地域子育て支援拠点の利用促進等に関する調査研究 |
---|---|
代表者 | 教育?心理学部 教授 渡辺顕一郎 |
令和2年度 厚生労働省老人保健健康増進等事業
調査事業名 | 災害にも強い地域包括ケアシステム構築のための潜在看護職の活用に係る調査研究 |
---|---|
代表者 | 看護学部 准教授 新美綾子 |
厚生労働省令和元年度老人保健健康増進等事業
調査事業名 | 潜在看護職を活用した新たな地域包括ケアと災害にも強い地域ネットワークを築く調査?研究事業 |
---|---|
代表者 | 看護学部 准教授 新美綾子 |
厚生労働省平成30年度社会福祉推進事業
調査事業名 | 市町村における成年後見制度利用促進の計画化の方法に関する調査研究事業 |
---|---|
代表者 | 社会福祉学部 教授 平野隆之 |
厚生労働省平成30年度子ども?子育て支援推進調査研究事業
調査事業名 | 地域子育て支援拠点事業に従事する職員の資質向上研修に関する調査研究 |
---|---|
代表者 | 子ども発達学部 教授 渡辺顕一郎 |
福祉社会開発の実践モデルの構築
(日本私立学校振興?共済事業団「学術研究振興資金」採択事業 平成26年度~平成28年度)
採択機関:アジア福祉社会開発研究センター