産学連携型研究助成制度
トップページ 研究活動 研究成果の電子公開 学内研究助成制度 研究成果報告 産学連携型研究助成制度
2022年度
研究課題名 | 研究代表者 |
---|---|
宿泊施設におけるバリアフリー情報の提供
利用者の実態を踏まえた情報項目の選定および提供システムの開発
|
毛利 志保 |
2021年度
研究課題名 | 研究代表者 |
---|---|
人工知能技術を用いたケアプラン作成支援システムの構築
|
串田 淳一 |
2020年度
研究課題名 | 研究代表者 |
---|---|
CLT を活用した安全で快適な耐震シェルターの実用化
|
坂口 大史 |
2019年度
研究課題名 | 研究代表者 |
---|---|
パラアスリートの熱中症を防止するための 体温感知機能付きウェアの開発
|
西村 直記 |
対話型?非対話型コミュニケーションロボットの認知症特性の研究
|
尾林 和子 |
上肢リハビリ装置 CoCoroe AR2使用時の脳活動解析
|
野間 知一 |
CLTを活用した安全で快適な耐震シェルターの開発
|
坂口 大史 |