最新情報
地域にある共通価値の再発見と創出 ~企業と地域を結びつけるCSV~
共通価値の創造(CSV:Creating Shared Value)は近年、地域社会の企業や諸団体(住民)を結びつける考え方として注目されています。通常、企業が事業活動を通じて高める企業価値は、地域社会の課題を改善して高まる社会価値と両立し得ないと捉えられがちです。しかし、企業の事業活動は決して社会価値を低めるものではなく、むしろ社会価値を高める可能性があります。あるいは、企業や地域が気付かないだけで、企業価値と社会価値の両立していることもあります。企業の利益を生み出す事業活動が地域の問題を改善して社会価値を高めることに着目し、企業と社会が互いの共通価値(Shared Value)で結びついているという考え方がCSVです。
今回のフォーラムは、参加者全員が今後の知多半島の共通価値(Shared Value)を共有するきっかけとして開催いたします。フォーラムでは参加者全員がCSVに対する理解を深めることができるよう、CSVを実践している企業の方に実践例をご紹介してもらいながら、基調講演やパネルディスカッションを通じてCSVの議論を深めます。
日時 | 2014年12月12日(金) 受付13:00、開演13:30、終了16:00 (第1部 基調講演 第2部パネルディスカッション) |
---|---|
場所 | 東海市立商工センター 4階大会議室 |
参加費 | 無料 |
参加申込方法
お名前、所属団体、役職名、住所、電話番号、FAX、メールアドレスを明記のうえ、FAX?E-mailにてお申込みください。
参加申込先
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所 行
〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2
TEL:0569-20-0112 FAX:0569-20-0128
Mail:chitaken-info@
ml.n-fukushi.ac.jp
WEB:http://www.n-fukushi.ac.jp/chitaken/