最新情報
- 2025年4月1日
New!! - 6月21日(土)半田キャンパス開設30周年記念シンポジウム「歴史的建造物の見方?活かし方」を開催します
- 2025年4月1日
- 2025年4月1日
New!! - 2025年度前編 地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る12』を開催します
- 2025年4月1日
- 2022年4月15日
- 2022年度前編 地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る9』を開催します
- 2021年4月15日
- 2021年度前編 地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る8』を開催します
- 2020年9月17日
- 2020年地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る7』を開催します
- 2019年4月10日
- 2019年地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る6〈前編〉』を開催します
- 2018年08月22日
- 地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る5<2018年度後編>』を開催します
- 2018年04月13日
- 地域を学ぶ歴史講座 『知多北部?名古屋南部の歴史を探る5<2018年度前編>』を開催します
- 2017年12月25日
- 機関誌『知多半島の歴史と現在』21号が発刊されました
- 2017年08月04日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る4 <後編>』を開催します
- 2017年04月24日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る4 <前編>』を開催します
- 2017年01月30日
- 知多半島生態系ネットワーク?フォーラムが開催されました
- 2016年08月25日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る3 <後編>』を開催します
- 2016年04月13日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る3 <前編>』を開催します
- 2016年2月10日
- 知多半島生態系ネットワーク?フォーラムが開催されました
- 2015年12月01日
- 知多半島総合研究所機関誌『知多半島の歴史と現在 19号』を掲載しました
- 2015年08月24日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る2 <後編>』を開催します
- 2015年07月08日
- 2015年7月1日「CSV学習会(第2回) 東海市の成り立ちから考える」を実施しました
- 2015年06月25日
- 地域を学ぶ歴史講座を開催しました
- 2015年06月09日
- 「地域とCSV」ワークショップを実施しました
- 2015年04月08日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る2 <前編>』を開催します
- 2015年1月29日
- 知多半島生態系ネットワーク?フォーラムが開催されました
- 2015年1月23日
- 「CSVフォーラム 地域にある共通価値の再発見と創出」を開催しました
- 2013年12月01日
- 知多半島総合研究所機関誌『知多半島の歴史と現在 18号』を掲載しました
- 2014年07月28日
- 地域を学ぶ歴史講座『知多北部?名古屋南部の歴史を探る』を開催します
- 2014年01月22日
- 知多半島生態系ネットワーク?フォーラムが開催されました
- 2013年12月05日
- 知多半島総合研究所機関誌『知多半島の歴史と現在 17号』を掲載しました
- 2013年11月06日
- 知多半島総合研究所サイトをリニューアルしました
- 2013年10月04日
- 「青木美智男先生とお別れする会」へ100名を超える方々がお越しくださいました
- 2012年11月29日
- シンポジウム「中世渥美?常滑焼をおって」を開催しました
- 2012年11月11日
- 中世渥美?常滑焼データベースの頒布について