最新情報
2023年度後編 地域を学ぶ歴史講座
「知多北部?名古屋南部の歴史を探る10」
「中世?近世の寺社と地域」全3回
地域と寺院?神社の関係について考えます。大府?延命寺の大般若経の調査が行われ、中世の信仰のありようが明らかになりました。第1回は、この調査を行った愛知県立大学の上川通夫さんによる特別講演会です。
講座紹介
第1回「大府?延命寺所蔵『大般若経』と中世の地域づくり」
日時 | 2023年10月25日(水) 13:30~15:00(受付:13:00~) |
---|---|
講師 | 上川 通夫氏 愛知県立大学 教授 |
会場 | おおぶ文化交流の杜 こもれびホール |
第2回「平島村?如意輪寺のなりたち」
日時 | 2023年11月24日(金) 14:00~15:30(受付:13:45~) |
---|---|
講師 | 髙部 淑子氏 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所 教授 |
会場 | 東海市芸術劇場 多目的ホール |
第3回「近世の熱田社領」
日時 | 2023年12月13日(水) 14:00~15:30(受付:13:45~) |
---|---|
講師 | 曲田 浩和氏 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所 歴史?民俗部長 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 教授 |
会場 | 東海市芸術劇場 多目的ホール |
参加申込方法
受付を終了しました。
注意事項
- 定員のある事前申し込み制です。10/9(月)必着にてお申し込みください。
- 定員は、第1回が300人、第2回と第3回が100名です。
- 会場にご注意ください。第1回が「おおぶ文化交流の杜 こもれびホール」、第2回と第3回が「東海市芸術劇場 多目的ホール」です。
- 回ごとの申し込みです。1回のみでも申し込み可能です。
- 申し込み者多数の場合は回ごとに抽選します。当選した回の「受講票」を郵送いたしますので、当日ご持参ください。郵送は10/16の週になります。
- 新型コロナウイルスの感染状況により、今後、講座の「中止」「受講規模縮小」の可能性があります。「中止」等の措置を判断した場合は研究所ホームページ上に掲示いたします。「受講証」発送後に判断した場合は再度郵便にてお知らせいたします。この点あらかじめご了承ください。
- 当日は事前に検温していただき、発熱?体調不良等少しでも問題がある場合は参加をお控えください。
アクセス
- ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 会場周辺までのアクセスについては、以下のチラシ裏面をご覧ください。
問い合わせ先
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所
〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2(半田研究課内)
TEL :0569-20-0112(平日 9:30~17:00)
FAX :0569-20-0128
MAIL:chitaken-info@ml.n-fukushi.ac.jp
WEB :http://www.n-fukushi.ac.jp/chitaken/