最新情報
地域を学ぶ歴史講座「知多北部?名古屋南部の歴史を探る7」
特別講演「知多半島の算額」
受付を終了しました。
算額とは、和算の問題や答え、解いた人物名を書き、神社仏閣に奉納した木の額。問題が解けたことを神仏に感謝し、ますます勉学に励むことを祈念して奉納されたとされるが、時に自慢の種、時に成果を発表する手段として、当時の数学マニアがこぞって奉納したともいわれる。さらに、問題だけを書いて解答を付けずに奉納するものも現れ、それを見て解答や想定される問題を再び算額にして奉納することも行われた。このため、算額は和算を全国に広めるうえでの貢献が大きく、和算史の解明の重要な資料となっている。
日時 | 2020年11月27日(金)10:00~ (受付開始9:30~) |
---|---|
場所 | 東海市立文化センター 1階 大ホール |
講師 | 深川 英俊 氏 |
主催 | 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所 |
協賛 | 東海市教育委員会 |
講師略歴

深川 英俊 氏
1943年 | 福岡県北九州市生まれ |
---|---|
1967年 | 愛知県立高校教員(数学) |
1996年 | ブルガリア科学アカデミーより博士号(PhD)授与 |
2004年 | 愛知県立高校教諭定年退職 |
2004年~ | 大学非常勤講師。名古屋大学?名城大学?大同大学?皇學館大学。 |
2017年~ | 明和高校非常勤講師 |
高校教員時代から江戸時代に発達した「算額」を研究し世界に紹介。2008年には物理学者で米国プリンストン高等研究所のフリーマン?ダイソン名誉教授の支援でプリンストン大学から「Sacred Mathematics(聖なる数学)」を出版。1996年にブルガリア科学アカデミーから博士号を授与される。和算の研究に情熱をそそぎ込み、国内外で新しい視点からの和算の紹介者として注目される。
参加申込方法
受付を終了しました。
注意事項
- 定員250名の事前申し込み制です。10/21(水)必着にてお申し込みください。
- 申し込み者多数の場合は抽選します。当選者には「受講票」を郵送いたしますので、当日ご持参ください。
- 新型コロナウイルスの感染状況により、今後、講座の「中止」「受講規模縮小」の可能性があります。
- 10/21までに「中止」等の措置を判断した場合は研究所ホームページ上に掲示いたします。「受講証」発送後に判断した場合は再度郵便にてお知らせいたします。この点あらかじめご了承ください。
- 当日はマスクを着用してください。また、事前に検温していただき、発熱?体調不良等少しでも問題がある場合は参加をお控えください。
アクセス
東海市立文化センター
- ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 会場周辺までのアクセスについては、以下のチラシ裏面をご覧ください。
問い合わせ先?申し込み先
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网知多半島総合研究所
〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2(半田研究課内)
TEL :0569-20-0112(平日 9:30~17:00)
FAX :0569-20-0128
MAIL:chitaken-info@ml.n-fukushi.ac.jp
WEB :http://www.n-fukushi.ac.jp/chitaken/