知多半島の歴史と現在 3号
主内容
◆歴史/民俗
- 篠島の歴史的位置
- 半田市亀崎中学校教諭
山下 勝年
- 東北地方出土の常滑焼?渥美焼について
- 東北歴史資料館学芸員
藤沼 邦彦
- 「戒講」の仲間船?諸国商人統制
-尾州内海廻船仲間組合の成立過程-
- 知多半島総合研究所研究員
斎藤 善之
- 明治三年、尾張藩蒸気船購入資金
知多郡両浦船持より調達一件史料について
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网教授
青木 美智男
- 知多から世界へ 世界から知多へ
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网客員教授
春名 徹
◆地域/産業
- 知多南部地域における地域社会の社会構造と住民生活
-伝統的社会関係と内発的発展の接点を求めて-
- <第一章>知多南部地域における地域社会の社会構造と住民生活
-総論-
- 名古屋大学講師
黒田 由彦
- <第二章>南知多町豊浜地区の地域住民生活に関する一考察
-半島に規定された地域社会-
- 中京大学教授
小木曽 洋司
- <第三章>大都市周辺部における沿岸漁村の就業構造とその人間関係
-知多半島豊浜地区中州調査-
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网助教授
野口 定久
- <第四章>漁民の生活史からみた漁村社会の変遷
-南知多町豊浜の漁師の生活史ヒアリングメモー
- 東海学園女子短期大学助教授
宮本 益治
◇シンポジウム/高度移動社会と知多半島
- 『知多半島の地域整備計画?構想』メモ
- 知多半島総合研究所所長
足立 省三
- 高度移動社会と知多半島
- 大阪産業大学教授
今野 修平
- 伊勢湾?知多半島における企業立地の課題と展望
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网客員教授?三菱総合研究所客員研究員
三輪 公夫
- 交通計画からみた伊勢湾?知多半島
- 名古屋工業大学教授
松井 寛
- 情報発信とまちづくり
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网助教授?三菱総合研究所客員研究員
後藤 順久
●知多半島総合研究所初代所長 足立省三をおくる
- 足立省三先生を偲んで
- 知多地区広域行政圏協議会会長/半田市長
竹内 弘
- 足立省三さんを憶う
- (財)日本立地センター
三輪 公夫
- 足立省三先生と矢作川
- 矢作川沿岸水質保全対策協議会事務局長
内藤 連三
- 大阪型の新聞記者でした
- 中日新聞論説主幹
田村 新次
- 急逝を悼む
- 知多半島総合研究所地域?産業部主任
島崎 美代子