知多半島の歴史と現在 8号

主内容
◆歴史/民俗
- 発掘調査からみた清須城下町
─特に町場構造を中心として─ - (財)愛知県埋蔵文化センター
鈴木 正貴 - 戦国織豊期日本海海運の構造
- 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网客員教授
永原 慶二 - 内海船と四日市をめぐる流通
- 三重県立菰野高等学校教諭
石原 佳樹 - 尾州知多郡大野鍛冶について
-職人集団にみる役?身分?所有- - 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网講師
篠宮 雄二 - 近世後期の尾張藩地方支配政策と
知多半島における地域について - 名古屋大学史資料室助手
神谷 智 - 十八世紀後半、尾張藩領の「昔」と「今」
─内藤東甫「手杵」に見る七代藩主宗春が残したもの─ - 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网教授
青木 美智男
◆地域/産業
- 明日の知多農業を考える
- 知多半島総合研究所所長
田村 新次