2012年度 総合演習概要 子ども発達学科
トップページ 教育 学部?学科?大学院 教育?心理学部 教育?心理学部の強み?特徴 専門演習概要?フィールド実践演習?基礎演習概要 2012年度 総合演習概要 子ども発達学科
ゼミ番号 | 担当教員 | ゼミナールテーマ |
---|---|---|
TU101 | 池田 憲一 | 新聞記事から現代の課題を追求する。 |
TU102 | 加藤 久雄 | 子どもと共に生きる喜びとは?―教師としての生きる力を考える― |
TU103 | 谷口 由希子 | 児童養護施設で暮らす子どもの生活を考える |
TU104 | 中里 南子 | ピアノ演奏法?基礎 |
TU105 | 松下 孜 | 地方の歴史的文化に興味をもち追求する力を培う |
TU106 | 水野 暁子 | 自然と遊ぶ?自然で遊ぶ?自然の中で遊ぶ |
TU107 | 山口 正 | いま求められる教師(教育専門職)の力量と生き方を検討する |
TU108 | 山本 敏郎 | 生きづらさについて考える |
TU109 | 渡辺 顕一郎 | 現場実践の中で子どもの発達を理解し、かかわり方を学ぶ |