教員出版物

トップページ 教育 教員出版物

 

すべて

やわらかアカデミズム?<わかる>シリーズ よくわかるスポーツ文化論〔改訂版〕

  • 2020年03月01日 発行
  • 藤田 紀昭(スポーツ科学部 教授)ほか共著、(井上 俊?菊 幸一 編著)
  • ミネルヴァ書房 2,500 円+税

多様性が拓く学びのデザイン 主体的?対話的に他者と学ぶ教養教育の理論と実践

  • 2020年02月27日 発行
  • 菊池 遼(社会福祉学部 助教)共著、(編著:佐藤智子、髙橋美能)
  • 明石書店 2,400 円+税

「いじめ防止対策」と子どもの権利 いのちをまもる学校づくりをあきらめない

  • 2020年02月25日 発行
  • 鈴木 庸裕(子ども発達学部 教授)、住友剛、桝屋二郎 編著
  • かもがわ出版 1,700 円+税

相談援助演習[第4版]?ソーシャルワーク演習【社会福祉士シリーズ21】

  • 2020年02月15日 発行
  • 浅原千里 (社会福祉学部 准教授)ほか共著、(福祉臨床シリーズ編集委員会編)
  • 弘文堂 2,500 円+税

系統看護学講座 別巻 精神保健福祉 第3版第5刷

  • 2020年02月01日 発行
  • 吉野 真紀(教育?心理学部 准教授)ほか共著、(末安民生:著者代表)
  • 医学書院 2,400 円+税

シリーズ 支援のための発達心理学 生涯発達の理論と支援

  • 2020年01月29日 発行
  • 山口 智子(教育?心理学部 教授) ほか共著、(白井 利明 編著)
  • 金子書房 1,500 円+税

小学校図画工作の基礎 造形的な見方や考え方を働かせる学び

  • 2020年01月24日 発行
  • 江村 和彦(教育?心理学部 准教授) ほか共著、(樋口 一成 編著)
  • 萌文書林 2,400 円+税

B型肝炎被害とは何か-感染拡大の真相と被害者救済‐

  • 2019年12月25日 発行
  • 片山 善博(社会福祉学部 教授) 編著 横山 由香里(社会福祉学部 准教授) 他 共著
  • 明石書店 1,800 円+税

発達障害のある子の学びを深める 教材?教具?ICTの教室活用アイデア

  • 2019年12月19日 発行
  • 金森 克浩(スポーツ科学部 教授) ほか共著
  • 明治図書出版株式会社 2,100 円+税

保育学用語辞典

  • 2019年12月10日 発行
  • 中村 強士(社会福祉学部 准教授)ほか 共著(東京大学大学院教育学研究科付属 発達保育実践政策学センター:編著)
  • 中央法規出版株式会社 4,000 円+税